J:COM LINK録画用HDD
J:COM LINK録画用HDDをレンタルすると容量2TBが月800円です。購入出来たら節約できると考え念のためレンタル品に近いHDDを買ってみました。メーカーは同じMARSHAL容量1TBのMAL31000EX3/BK … 続きを読む →
線維筋痛症と戦います!
J:COM LINK録画用HDDをレンタルすると容量2TBが月800円です。購入出来たら節約できると考え念のためレンタル品に近いHDDを買ってみました。メーカーは同じMARSHAL容量1TBのMAL31000EX3/BK … 続きを読む →
回線はJ:COMのままだけどWi-FiをArcher A10に変更したら速いし範囲も広がってくれました。 こんなことなら中継器買わなきゃ良かった。。。。_| ̄|○ 久々の無駄遣いでしたね。(^▽^;)
確かに今までよく切れていた場所は切れなくなって改善されたけど回線速度を計ってみたら・・・ やはり近くにあるHUMAXのWi-Fiに接続した方が速かった!(^▽^;)
家は3LDKですが今まで電波が弱かった部屋も届くようになりました。メッシュではありませんが全く問題ないです。J:COMのメッシュの導入も考えたことがありますが月800円は痛いです。 それが1,880円で解消できましたから … 続きを読む →
今回のMNPや機種変更はスマホ関連の出費を少しでも抑える目的でした。 しかし、もっと真剣にやるならワイモバイルよりも安い格安を選ぶべきだしiPhone SEじゃなく簡単スマホ2の選択もアリでした。 とにかく来月は各種手数 … 続きを読む →
初めてクラウドファンディングで夏用冷感マスクを買ってみました。 注文から約一ヶ月で届いたのですが室内で試着したのみで実際に効果があるかは明日以降の買い物でわかります。 室内では不織布よりは熱の籠りは抑えられているみたいで … 続きを読む →
iPad mini5を使って1年4カ月くらいかな? それなのに高速充電対応になってるのに気が付かなかった・・・ 先日高速充電用の充電器とケーブルが2セットになったので4台の高速充電対応IOS端末の充電が楽になりました(⌒ … 続きを読む →