J:COM LINK録画用HDD
J:COM LINK録画用HDDをレンタルすると容量2TBが月800円です。購入出来たら節約できると考え念のためレンタル品に近いHDDを買ってみました。メーカーは同じMARSHAL容量1TBのMAL31000EX3/BK … 続きを読む →
線維筋痛症と戦います!
J:COM LINK録画用HDDをレンタルすると容量2TBが月800円です。購入出来たら節約できると考え念のためレンタル品に近いHDDを買ってみました。メーカーは同じMARSHAL容量1TBのMAL31000EX3/BK … 続きを読む →
回線はJ:COMのままだけどWi-FiをArcher A10に変更したら速いし範囲も広がってくれました。 こんなことなら中継器買わなきゃ良かった。。。。_| ̄|○ 久々の無駄遣いでしたね。(^▽^;)
確かに今までよく切れていた場所は切れなくなって改善されたけど回線速度を計ってみたら・・・ やはり近くにあるHUMAXのWi-Fiに接続した方が速かった!(^▽^;)
家は3LDKですが今まで電波が弱かった部屋も届くようになりました。メッシュではありませんが全く問題ないです。J:COMのメッシュの導入も考えたことがありますが月800円は痛いです。 それが1,880円で解消できましたから … 続きを読む →
昨夜楽天eSIMに申し込んで「お申し込み完了のお知らせ」メールがきて何も突っ込み無いみたいなので明日開通しちゃうのかな? とにかく実質0円なんでお試しした方お得だもんね? 現時点ではギリギリ楽天回線エリアだから実際に試せ … 続きを読む →
今回のAmazon prime dayはウォーキングシューズとfireStick TVだけの予定でしたが、今再確認したら以前から気にはなっていた無銭LAN中継器が安かったのでポチってみました! 現時点で私がWi-Fi使う … 続きを読む →